秋らしい色づくりが大得意!くすみカラー好きさんにおすすめしたい、アートプラスター®

こんばんは!
& S すみれです♡

歩行者天国のお祭りが今年は2日間

Art Plaster
秋色がたまらないすずらんモチーフの壁掛けオーナメントプラスター✨

アンドエスのお教室がある
東武東上線朝霞駅周辺が歩行者天国になる秋のお祭り、アサカストリートテラス
今年は初日11/1(土)だけでなく、
11/2(日)、2日目も歩行者天国になります🌈


毎年恒例のアレはもちろん🎁
昨年も大人気だったキャンドルすくい🕯️
ソウタシエアクセサリーや
和柄モチーフの布小物などなど。

今年は良いお天気に恵まれることを願うばかり🙏

アンドエスは朝からビール片手に飲む気満々なので😂
おつまみ片手にお散歩を楽しみにぜひ朝霞まで遊びにいらしてくださいね🥰


🎪アサカストリートテラス
11/1(土)10:00~21:00(私たちは18:00くらいまでかな)
11/2(日)10:00~15:00
@chandellessier .
@rayofsunshine_craft .
@rosatilia_salon .
@sumire_stone .
東武東上線朝霞駅周辺が歩行者天国になる秋のお祭り
去年と同じ場所に出店します

どうしても真っ黒が作りたかったんです!

Art Plaster
闇のような真っ黒がたまらない黒い鳥かごプラスターシリーズ3種類

Art Plaster
/
「どうしても真っ黒が作りたい!」
\
私はもともと日本の一般的に広まっている
ハイストーンや吉野石膏を使用して石膏づくりを楽しんでおりました。


ダークな汚れ好きの私としてどうしても作りたかったのが、真っ黒のお品。
日本の石膏は画材として販売されているアクリル絵の具を加えて着色を行いますが、
真っ黒いお水に石膏を加えても石膏の色「白」の影響を受けてしまい、
どうしてもグレーになってしまう。
石膏が硬化後に乾燥させるとさらに白っぽく変化する。

「もっと真っ黒にしたい!」
と、アクリル絵の具をさらに加えれば、
硬化スピードが早すぎて石膏をモールドに注げない…なんという失敗も😭

どうにか真っ黒の作品がが作れないのかな…
と、思っていた矢先、
運命のように出会ってしまったのが、韓国の石膏を使って作るアートプラスター®

石膏専用絵の具を使用するため、
石膏のもとの色「白」の影響を受けずに、
闇のように美しい真っ黒の表現を簡単に楽しむことができるんです💕

さらに韓国の石膏は固まるスピードが驚くほどのんびりなので、
「急いで混ぜなきゃ!」
と、慌てて紙コップに入れた石膏をかき混ぜて
モールドに注がなくても大丈夫なんです😭✨

こののんびりスピードと自由な色づけを知ってしまうと、
日本の石膏にはもう戻れなくなる方が続出中💕

私を含め、あまりにも楽しすぎて
気づいたら想像以上の深さの沼に落ちているんです😂


/
「韓国の石膏ってどうなんだろう⁉️」
「ちょっと気になるから作ってみたいな💕」
\
そんな方には、
スマホを使ったオンラインでの体験レッスンもご用意をしております。

オンラインでのレッスンでは予め事前に材料をご郵送をさせて頂きますので、
ご自宅の慣れた環境で、韓国の石膏を使ったものづくりをお試し頂く事が可能です✨

まずはぜひチャレンジを🥰
一緒にお話をしながら、素敵なプラスターづくりを楽しみましょう♡

🎪10/1(水)~19(日)回転ドアvol.4上海

🎪アサカストリートテラス
11/1(土)10:00~21:00
11/2(日)10:00~15:00
東武東上線朝霞駅周辺が歩行者天国になるお祭り
去年と同じ場所に出店します

🎪巡香プチ
11/5(水)、12/3(水)11:00~17:00
terra国立にて委託販売

🎪委託販売中
チャーチストリート軽井沢1階middle様


📲スマホを使ったオンラインレッスン
・アートプラスター®
・体験レッスン
ご予約は、お問い合わせよりお申し込み下さい。

▶お教室のLINE→savon_12


#アートプラスター®️#アートプラスター
#韓国プラスター#アロマストーン#石膏
#アンティーク#ヴィンテージ#シャンペトル
#体験レッスン埼玉#シャビーシック
#習い事埼玉#朝霞#アンドエス#退廃美
#オンラインレッスン#楽しい時間
#イニシャル#真っ黒#モノトーンインテリア
#黒が好き#ゴシック#ダークシャビー
#鳥かご#闇#ジキタリス
#秋色 #モーブ #すずらん #パールアクセサリー
#アサカストリートテラス2025

関連記事一覧