たとえ遠くに離れていても、好きな事をあきらめない!オンラインレッスンで学ぶ大人女性のための趣味時間

こんばんは!
& S すみれです♡
高級そうなかぼちゃが出来ました😍
Art Plaster
かぼちゃの小物入れと木製スタンドづくりオンラインレッスン📱
久々にお話出来て楽しかったですね🥰

アンドエスにてアートプラスター®ディプロマレッスンをご受講頂きました、
汚れのプロ限定、かぼちゃの小物入れと木製スタンドをお作り頂く限定体験レッスン。
おふたりにご参加くださいました🎃
「作るの久々すぎます~🤣」
なんてお話も頂いていたのですが、
お水や石膏専用絵の具を計量して混ぜ混ぜ作業を頑張ってくださいました♡
続く木製スタンドへの塗装では、
「こんな感じで大丈夫ですか⁉️」
と、仰る場面もあったのですがとても順調に手早く塗装してくださり、
「木で出来てるとは思えない!いい感じになってくれました🥰」
なんて仰って頂けてとても嬉しかったです♡
木製スタンドの塗装は、
わりと頭を空っぽにした方が上手くいくというのもポイントかもしれません💕

硬化後のかぼちゃ小物入れのふた部分には、ゴールドで金彩も✨
「なんだかすごくお高く見えるのが出来ちゃいました💕」
「ふたと本体と少し色が違う感じになったのですが、これはこれで可愛いです🥰」
「これプレゼントとかにしたら絶対喜ばれますね🎁」
と、嬉しいお言葉も。
一緒に制作した木製スタンドに乗せたり、ティーライトキャンドルを入れて飾ったり。
素敵なアレンジを楽しんでくださいね。
久々にお話できてとても楽しかったです。
楽しいお時間をありがとうございました♡

ホワイトなら日本の石膏でも変わらない⁉️
Art Plaster
先日、オンラインショップよりお買い物を頂きました
撮影小物として使えるホワイトのアンティークフレーム3点セット✨
石膏作品は、お水と粉末状態の石膏を計量し、紙コップと割り箸で混ぜて作ります。
粉末状態の石膏のお色は「白」、見た目には怪しげな白い粉です😂
「ホワイト」のプラスター石膏作品言っても粉末状態の石膏の色ではなく、
アートプラスター®では、石膏専用のホワイトの絵の具を使用して制作します。
そのため仕上がりは、白い作品というよりはピュアホワイト💕
シンプルだからこそ、その美しさが際立つ
まるで陶器のようになめらかな陶器肌に仕上がります。
/
「えっ、日本の石膏も色は白だよね⁉️」
「白なら日本の石膏で作ったものと変わらなくない⁉️」
\
そんな方にこそ、ぜひ実物を手に取って違いを実感して欲しい
韓国の石膏アートプラスター®で制作したお品ものたち。
「えっ、日本の石膏と全然違う!」
「日本の石膏ってもっと粉っぽくて触るともそもそするイメージですが、全くないですね!」
「陶器肌質感ってどんなものかなと思ってましたが、本当につるつるなんですね🥰」
手に取られたお客様からは、そんな嬉しいお言葉も頂いております💕

ダークなお色やくすみカラーも素敵だけど。
やっぱりホワイトも素敵ですよね。
好きな色づくりを無限に楽しめるのはアートプラスター®の石膏専用絵の具ならでは♡
いつもたくさんのお買い物をありがとうございました🥰
🎃かぼちゃの小物入れと木製スタンドワークショップ
9/26(金)11:00-13:00満席、14:00-16:00満席
9/27(土)11:00-13:00満席、14:00-16:00満席
9/28(日)11:00-13:00満席、14:00-16:00満席
🎃追加日程🎃
9/30(火)11:00~13:00、14:00~16:00
10/1(水)11:00~13:00、14:00~16:00
東急プラザ銀座 B1F べティーズ銀座店様
電話番号:03-6274-6130
🎪10/1(水)~19(日)回転ドアvol.4上海
🎪10/1(水)~5(日)15周年アニバーサリー
委託販売、ぷちぷりんせすK様にて
🎪10/1(水)、11/5(水)、12/3(水)巡香プチ
委託販売、terra国立にて
️🎪11/1(土)、2(日)
🎪委託販売中
チャーチストリート軽井沢1階middle様
📲スマホを使ったオンラインレッスン
・アートプラスター®
・体験レッスン
ご予約は、お問い合わせよりお申し込み下さい。
▶お教室のLINE→savon_12

#アートプラスター®️ #アートプラスター
#韓国プラスター #アロマストーン #石膏
#アンティーク #ヴィンテージ #シャンペトル
#体験レッスン埼玉 #シャビーシック
#習い事埼玉 #朝霞 #アンドエス #退廃美
#オンラインレッスン #ゴシック #森の中
#ダークシャビー #ダークファンタジー
#キャンドル #童話の世界 #パールアクセサリー
#アンティークレース #撮影小物
#黒好き#かぼちゃ #金木犀