私にもこんなに可愛いのが作れるなんて!石膏沼は楽しすぎる♡アートプラスター®

こんばんは!
& S すみれです♡

私にも可愛いのが作れて楽しかったです🥰

Art Plaster
11月12月限定体験レッスン、クリスマスドア
プレートづくりを楽しむオールカラー体験レッスン
スマホを使ったオンライン📱
インスタグラムDMよりお問い合わせをくださいましたはじめましてさん✨
とっても楽しかったですね😊

スマホを使ったオンラインレッスンは初めて。
石膏混ぜ混ぜももちろん初めて。
初めてづくしの中、クリスマスドアづくりも一緒に楽しんでくださいました。

実は、同じ布花レッスンに通われていた事もあり、
「阿藤先生、お元気ですか⁉️」
と、布花のお話もさせて頂きながらまずは石膏混ぜ混ぜからレッスンはスタート。
細かい作業もされていらっしゃるので
見ていて安心のお手元でお好みの真っ黒を目指して
混ぜ混ぜ作業を頑張ってくださいました。

シリコンモールドへ石膏を注いで硬化を待つ間には、木製ドアの真っ黒塗装も。
ドアが乾燥する間には、布で制作してお送りさせて頂きました
ユーカリ部分へコテ当ても楽しんでくださいました。

ドアのサイズに合わせて
クリスマスらしいミニサイズのスワッグと、木製ドアに汚しを加えて。
2026年の干支でもあるお馬さんモチーフを組み合わせたら
あっという間のクリスマスドアの完成です🚪🎄

「クリスマスのドアアレンジをインスタグラムで見かけてこれは作りたい‼️と思いました💕
「両面ベロアリボンも素敵です🥰」
「石膏もこんなにすぐ固まって、私にも可愛いのが作れてとても楽しかったです🖤」
レッスン後にはそんな嬉しいお言葉も♡

ミニスワッグは取り外し可能なので、
クリスマスが終わったら布花で作られたお花に変えて
1年中楽しめるドアアレンジを楽しんでくださいね。
楽しいお時間をありがとうございました♡

枯れいろの巻きバラ

先日お伺いさせて頂きました@masae__ato 先生の布花レッスン。
枯れいろの巻きバラを作らせて頂きました💕

先生のお教室にある、コザージュがたっぷり入った夢のような引き出しの中に
こっそり入っていた30年ものの巻きバラ🌹
そろそろ始めたいと思っていたバラ修行をこの巻きバラからスタートさせて頂きました。

その理由のひとつが、綿を使わないということ😂
「バラづくりの修行は一生よ🌹」
と、よく先生が仰っているのですが、
いろいろな種類のバラが作れるようになれるよう
また次回もバラ修行に励みたいと思います。

ありがとうございました♡

🎪クリスマスドア🚪🎄(ホワイトバージョンのみ)
11/29(土)13:30~15:30
池袋コミュニティカレッジにて

🎪12/3(水)巡香プチ
委託販売、terra国立にて

🎪アマンディーヌリオン
2026年1月9(金)、10(土)
浅草ライオンビルディングにて

🎪委託販売中
チャーチストリート軽井沢1階middle様


📲スマホを使ったオンラインレッスン
・アートプラスター®
・体験レッスン
ご予約は、お問い合わせよりお申し込み下さい。

▶お教室のLINE→savon_12


#アートプラスター®️ #アートプラスター
#韓国プラスター #アロマストーン #石膏
#アンティーク #ヴィンテージ #シャンペトル
#体験レッスン埼玉 #シャビーシック
#習い事埼玉 #朝霞 #アンドエス #退廃美
#オンラインレッスン #ゴシック #森の中
#ダークシャビー #ダークファンタジー
#クリスマス #ドア #真っ黒 #布花 #染花 #枯れ葉 #枯れない花
#fabricflower #nunobana#アートフラワー 
#お出かけ #学びの時間 #くすみカラー
#休日の過ごし方 #アンティークレース
#布花教室 #激渋 #枯れ色 #バラ #巻きバラ

関連記事一覧