この色って何色混ぜたら作れるんだろう?深堀りすればするほどに楽しい、アートプラスター®

こんばんは!
& S すみれです♡
上質な手の届く贅沢感が味わえるインテリア雑貨💕
Art Plaster
先日オンラインショップにてお買い物を頂きました
私も大好きくすみベージュのアンティークフレーム3点セット✨

/
「アートプラスター®で使う専用絵の具は、全部で何色ありますか?」
\
と、お問い合わせを頂くことがあります。
アートプラスターで使用する専用絵の具の基本は6色。
/
「えっ、少ない?!」
\
と、思われるかもしれませんが、
この絵の具、混ぜて色を作る事が出来るんです😊

絵の具はお好みで加える量を調節出来るので、
淡いお色からくすみカラーまで思いのまま、無限に着色する事ができます💕
真っ黒いプラスターが作りたかったのも
私がアートプラスターレッスンを受講した1つの理由ですが、
実際に作って1番嬉しかったのはネイビー🥰
アンティークなニュアンスを生み出すゴールドとも相性抜群♡
アートプラスター®で作る石膏は、
お水と石膏を混ぜる段階で専用絵の具も混ぜていくので、
使用後の紙コップもカラフル可愛い😊
どんな色でどんなプラスターを作ろうかな…そんな楽しいお悩みも無限です😂

プラスターってなんだろう。
アロマストーンってなんだろう。
気になってしまった方は、思い切って1歩踏み込んでみましょう♡
楽しくて止まらない、大人女性のためのものづくりのお時間をご提案致します✨

念願の黒いプレートが出来ました🥰
Art Plaster
プレートづくりを楽しむスマホを使ったオンライン体験レッスン📱
はじめましてさんにご受講を頂きました。
楽しかったですね😊
先日、オンラインショップにてお買い物をくださっていたお客様。
インスタグラムDMよりご連絡を頂きまして
オンライン体験レッスンのお申し込みも頂きました。
プレートづくりを楽しむ体験レッスンは、
✔まんまるプレート
✔オーバルプレート
どちらか1つ、
お好きな形のプレートをお選び頂けるのですが、
アンドエスではほとんどの方がオーバルを選ばれます✨
「濃い色のプレートが作ってみたくて🥰」
と、お好みの黒を目指して色づくりも頑張りましたね。
オンラインでのレッスンは初めてとも仰っていたのですが、
「意外と普通に話せてしまって便利ですね♡」
「交通費もかからずに直前まで家のことも出来るし、オンラインレッスンすごいなと思いました🥰」
なんて嬉しいお言葉も♡
硬化後のプレートをシリコンモールドから取り出せば、
「きれいな黒ができました😍」
「めちゃくちゃ可愛いです~💕」
と、喜んで頂けて私もとても嬉しかったです。

アートプラスター®は、
体験レッスンを学んだだけでは専用の材料を購入することが出来ません。
ディプロマレッスンを受講した方だけが扱うことが出来る貴重な材料の数々。
そこには思わずにやっとしてしまう嬉しい驚きも💕
あんなのもいいかも、こういうのもいいかな。
なんて色違いをすぐに作りたくて止まらなくなりますよね😂
アートプラスター®の楽しい沼でぜひお待ちしております😂
楽しいお時間をありがとうございました♡
📝9月
️🎪11月
🎪委託販売
チャーチストリート軽井沢内middle様
📲スマホを使ったオンラインレッスン
・アートプラスター®
・体験レッスン
ご予約は、お問い合わせよりお申し込み下さい。
▶お教室のLINE→savon_12
#アートプラスター®️ #アートプラスター
#韓国プラスター #アロマストーン #石膏
#アンティーク #ヴィンテージ #シャンペトル
#体験レッスン埼玉 #シャビーシック
#習い事埼玉 #朝霞 #アンドエス #退廃美
#ダークシャビー #ダークファンタジー
#インテリア雑貨 #くすみカラー
#baseにて販売中 #キャンドル #カトラリー
#バンドメイドアクセサリー #撮影小物
#洋書ディスプレイ #パンづくり
#天然石 #ドライフラワー#メダイユ #洋書ディスプレイ