ミニスワッグは取り外し可能!季節のお花に変えて1年中飾って嬉しいクリスマスドア

こんばんは!
& S すみれです♡

新しいことを知れて楽しかったです🥰

Art Plaster
11月12月限定体験レッスン、クリスマスドア🚪🎄
3度目ましてのお客様が、お友達と一緒にいらしてくださいました✨
今日も楽しかったですね😊

「クリスマスドアづくり楽しみにしていました🥰」
「もうお教室のこういう雰囲気が好きです🖤」
と、いろいろなお話から始まった本日のレッスン。
まずはと、木製ドアを黒に塗装して頂きました。

ドアが乾燥する間には、布で制作しておいたユーカリ部分へコテ当てを。
おふたりともアーティシャルフラワーなど
お花のアレンジのご経験もある方々なのですが、
「布花って初めて聞きました!」
「布を染めてる、自分でですか?!」
と、頭の中はてなマークばかりだったと思うのですが、
3枚の葉っぱだけですが、初めてのコテ当ても楽しんでくださいましたね。

ドアのサイズに合わせて
クリスマスらしいミニサイズのスワッグと、木製ドアに汚しを加えて。
2026年の干支でもあるお馬さんモチーフを組み合わせたら
あっという間のクリスマスドアの完成です🚪

「いろいろ学んでいる先生って、本当にずっといろいろ学ぶのが好きな方が多いですよね!」
「ベロアリボン、黒にして正解でした︎♡」
「リボンはグレーもありかなと思っていましたが、
意外と優しい印象だったので、ブルーグリーンにします✨」
⁡「春には春のお花を使ったリースをドアのフックにかけたくなりますね🚪」
「夢中になっていたらあっという間に終わっちゃいました😂」
レッスン後にはそんなお言葉も♡

ミニスワッグは取り外し可能なので、
クリスマスが終わったら生花やドライフラワーはもちろん
アーティシャルフラワーアレンジの季節のお花に変えて
1年中楽しめるドアアレンジを楽しんでくださいね。
もちろん布花アレンジもお待ちしております🤣

今日も楽しいお時間をありがとうございました♡

あなたの誕生日カラーはどんな色⁉️

Art Plaster
アンドエスでは、
365日、365色の誕生色で着色した、プラスタープレートをお作りしています🎁

誕生色にまつわる色言葉や特徴から連想し
着色にこだわって作るプラスタープレートは、特に誕生日の贈り物としておすすめです。

プラスター(石膏)で作られたプレートは、
アクセサリートレイや撮影小物としてだけでなく
お好みの香りを垂らすことで、アロマストーンとしてお使い頂く事も可能です。

繰り返し香料を垂らすことでシミや変色の原因ともなりますので、
ご使用の際には、プレートの裏面に数滴垂らしてお好きな香りを楽しむ、
くつろぎのお時間をお過ごしください。

📝プレートの形は、
オーバルとまんまる2種類からお選び頂けます。

📝韓国のプラスター(石膏)、アートプラスター®️を使用して作成したプレートです。
アートプラスター®️専用絵の具を使用し1枚ずつ着色して1つずつお作りしているため、
同じものは2つとないところが魅力です。

色見本も参考にしながら、なるべく近いお色になるよう丁寧にお作りさせて頂きます。
ご郵送の際には紙箱にお包みさせて頂くギフト包装でお届け致します🎁

皆様の誕生日カラーはどんな色でしょうか🥰
ぜひ検索して見つけてみてくださいね✨

🎪12/3(水)巡香プチ
委託販売、terra国立にて

🎪アマンディーヌリオン
2026年1月9(金)、10(土)
浅草ライオンビルディングにて

🎪委託販売中
チャーチストリート軽井沢1階middle様


📲スマホを使ったオンラインレッスン
・アートプラスター®
・体験レッスン
ご予約は、お問い合わせよりお申し込み下さい。

▶お教室のLINE→savon_12

#アートプラスター®️ #誕生日カラー
#アロマストーン #石膏 #プレゼント
#クリスマス #朝霞

関連記事一覧