結局日本の石膏と何が違うの?韓国の石膏を使って作るアートプラスター®の4つの違いをご紹介。
こんばんは!
& S すみれです♡
結局日本の石膏と何が違うの?
Art Plaster
/
「結局日本の石膏と何が違うの?🤔」
\
そんな風に思っている方も多いのでは?!
もともと私は日本の一般的に使われている、
ハイストーンや吉野石膏を使用して作品づくりを行っていました。
アートプラスター®の楽しさを知ってしまうと
二度と戻れない沼になる4つのポイントをご紹介🥰
✔質感
実物を触ってみると、違いは一目瞭然。
アートプラスター®で作られたお品は、まるで陶器肌のようになめらか。
思わずずっと触ってしまうほど。
日本の石膏作品は、触るとぽろぽろともろく、割れたり欠けやすい印象があります。
美しくさらに強度も高いお品が作れるのは嬉しいですよね💕
✔気泡が入りづらい
石膏とお水を紙コップで混ぜてシリコンモールドに注ぐ際に
どうしても気になるのは気泡。
固まった石膏を取り出したらあまりの気泡の多さにがっかりしてしまった
そんなご経験のある方も多いのでは🤔
アートプラスター®は、細かいレリーフにまで
しっかり石膏が行き渡るので、気泡まみれでがっかりにはさせません💕
✔固まるスピード
日本の一般的な石膏は、手早く混ぜて
シリコンモールドへ注がなくてはいけないのですが、
アートプラスター®で使用している石膏は固まるスピードがのんびり。
焦らずゆっくり作業を楽しむ事が出来ます。
固まるスピードはゆっくりですが、
完全に硬化するのは約1時間と日本の石膏とほぼ変わりません。
✔美しいテクニックの数々
今日のお写真は、
「これが気になっていたんです😍」
と、仰る方も多い、美しいステンドグラステクニックを加えたサビ感プレート。
ディプロマレッスンでは
オリジナルシリコンモールドづくりに始まり、
20種類の作り方を3日間に渡りじっくり学ぶのですが、
その1つ1つのテクニックに魅力がたくさん詰まっており、
テクニックを何個も組み合わせることで
オリジナリティ溢れる作品を作ることができます。
これが石膏で作られたハンドメイド作品だなんて驚きですよね!
他にも、
✔素敵なシリコンモールドがたくさんある
✔香りやキャンドルと組み合わせて販売がしやすい
などなど…
書き出したらきりがないくらい😂
練習はもちろんたくさん必要ですが、
「初めて作ったものが、そのまま売れてしまう」
そんなクオリティの高いお品が作れるのが、
この韓国の石膏を使って
インテリア雑貨づくりを楽しむアートプラスター®なんです♡
▶📲スマホを使ったオンラインレッスン
・アートプラスター®
・フレグランスラボビンテージレッスン
ご予約は、お問い合わせよりお申し込み下さい。
.
▶お教室のLINE→savon_12
柊リース
先日、 @masae__ato 先生の布花レッスンにお伺いして来ました✨
2回に分けて、ガーランドとリースを作成🥰
白に見える葉っぱもいくつかの色を加えて
絶妙なニュアンスを作り出しています。
宿題として出された葉っぱづくりがとんでもない量ではありましたが😂
とても美しい柊リースが無事に完成✨
これで我が家も無事にクリスマスを迎えることが出来そうです🎄
全て白い布から染めて
ワイヤーと組み合わせて作られているなんて驚きですよね🥰
どんどん布花の魅力に惹き込まれています💕
布花のお写真がいくつか溜まっているので、またご紹介させて頂きますね🥰
#布花 #染花#枯れ葉 #枯れない花
#fabricflower #nunobana
#アートフラワー #シャンペトル
#シャビーシック #アンティーク
#お出かけ #学びの時間
#くすみカラー #渋色 #枯れ色
#柊 #クリスマスリース #ホワイトクリスマス
#アートプラスター®️ #アートプラスター
#韓国プラスター #アロマストーン #石膏
#体験レッスン埼玉 #ラグジュアリー
#習い事埼玉 #朝霞 #アンドエス #退廃美 #真鍮
#オンラインレッスン #撮影小物
#雑貨販売 #ステンドグラス #アロマテラピー
#遺物 #錆 #常識を覆す #キャンドル